ひこうきのあるくらし
ふつうぅぅぅ〜!に飛行機のんびりブログ。
カテゴリー選択:
2009年10月27日
ルーク・オザワ氏 写真展開催中! ☆知日恵著☆
こんにちは。AirShop平社員・知日恵(ちびえ)です。

航空写真家 ルーク・オザワ氏 写真展開催中です(*゚▽゚)/゚

2010年1月16日まで開催しています。

写真展「ルーク・オザワ大空の世界III」

場所:関西国際空港 展望ホール 
   Sky View メインホール 3階
   「スカイミュージアム」

10月31日、11月1日は、サイン会もあります(*^-^)/゚・:*:・

ぜひ、お出かけください!

---------------------------
当ブログは、楽しいショップがたくさん
の『にほんブログ村』に参加しておりま
す。よろしければぽちりんぐクリックお
願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村

ひこうきのあるくらし | 13時26分 | ↑トップ
2009年10月14日
所沢航空発祥記念館 秋の特別展 ☆知日恵著☆
こんにちは。AirShop平社員・知日恵(ちびえ)です。


『所沢航空発祥記念館』にて、"秋の特別展"が行われます。


「翔〜日本と中国・台湾とのかけ橋〜」

10月23日から11月29日

日本アジア航空の第4代〜第7代の客室乗務員の制服の展示など、
「過去から現在への旅」「日本から中国・台湾への旅」を
キーワードに、色んな資料や展示物を見学できます。

ぜひ、お出かけください!

所沢航空発祥記念館
〒359−0042
埼玉県所沢市並木1−13
(県営所沢航空記念公園内)
TEL: 04−2996−2225  

---------------------------
当ブログは、楽しいショップがたくさん
の『にほんブログ村』に参加しておりま
す。よろしければぽちりんぐクリックお
願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村

ひこうきのあるくらし | 13時38分 | ↑トップ
2009年10月09日
航空100周年! ☆知日恵著☆
こんにちは。

AirShop平社員・知日恵(ちびえ)です。

9月のお話ですが・・・

9月16日は、航空100年記念式典が行われました!

来年2010年は、1910年に日本で初めて動力機飛行に成功してから100年目にあたります。その記念式典で、 弊社テクノブレイン は航空100年シンボルマークとロゴ募集での、賞を取られた方々への、賞品として、PCゲームソフト「ぼくは航空管制官3」をお渡ししてきました。

航空100周年! AirShopブレイクの予感です。

そして、9月20日は空の日ということもあり、9月は空の日イベントも各地で行われていました。皆さんも、「ぼく管3」の体験コーナーに行かれたかもしれませんね! ⇒ ☆ぼく管3を無料で体験☆ 
これからは、こちらのブログでも、事前にイベントのお知らせなどもしていきたいと思います。

知日恵も、飛行機には、たびたびお世話になりました。
飛行機に乗っている時には、実はこんなにグッズがあるなんて、あまり気にしていなかったのです。当時から気にしていれば、もっと人生楽しかったはず。反省。

今、気になっているものは、 ネックストラップです。

ネックストラップシリーズ
↑ 機種によって機体もデザインされていて、
なんと芸の細かいことでしょう!!

知日恵は、仕事中にネックストラップをしたことがないので、ネックストラップをしながら働くのに、あこがれています。
チームのみんなとおそろいのストラップをして、日々奮闘する姿を妄想中です。

---------------------------
当ブログは、楽しいショップがたくさん
の『にほんブログ村』に参加しておりま
す。よろしければぽちりんぐクリックお
願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村

ひこうきのあるくらし | 10時23分 | ↑トップ
2009年10月06日
知日恵(ちびえ)の初めてのブログです!
こんにちは。
AirShopサポートの平社員、入社3ヶ月目・年齢不詳の知日恵(ちびえ)です。

特販部・悪巧み集団「ひこ〜にゃん」と影の支配者「ひらめママ」の下で、働いております。黙々と働いていると、ひこーにゃんに、「怒ってるの?」と聞かれるほど、無愛想らしいです。反省。

でも、AirShopへの愛情は、いっぱいあります。
スタッフ全員、飛行機への想いを少しでも多くの皆さんと共有したいと思っております。知日恵は、入社3ヶ月のため、色んなことを勉強中です!

10月6日の日経新聞でボーイング社の広告を、ご覧になりましたでしょうか?
「宙」の文字が、書道で一面にかかれ、バックは、宇宙色で星達がちりばめられています。

広告の内容は、宇宙ステーション「きぼう」やJAXA、三菱重工の事などが書かれています。カラーのインパクトもありますが、ボーイング社が空における飛行機だけでなく、まさに宇宙でボーイングの存在が繰り広げられているの感じました。

AirShopでは、 ボーインググッズ も、 JAXAグッズ も、ご紹介しておりますので、知日恵は、この広告を見たとき、まさに、「繋がった!」と感じました。

AirShopブレイクの予感です。

「え?何が繋がったの?」…ご理解に苦しまれるかもしれません。
知日恵の頭の中では、AirShopとボーイング、JAXA、「きぼう」という点が繋がり、線になった!と勝手に、思ったのでしたo(*^▽^*)o~♪

その広告を切り抜き、オフィスの壁にボーイングの テールマグネット で貼っております!

737テールマグネット
---------------------------
当ブログは、楽しいショップがたくさん
の『にほんブログ村』に参加しておりま
す。よろしければぽちりんぐクリックお
願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村

ひこうきのあるくらし | 14時08分 | ↑トップ
カテゴリー選択:


ページのTOPへ  ブログのTOPへ