10月26日(月)
こんにちは!ひらめママです。
AirShopブログ・・・・何を、お伝えしようか迷うところですが
私らしく!(#^.^#)ということで、私が楽しかったこと、
嬉しかったことを時々・・・・ぽつぽつと、綴ってまいりま〜す。
先週の土曜日は「子ひらめ」3号と4号を連れて、
近所のイタリアンのお店に、ケーキバイキングに行ってきました。
その日は丁度、「子ひらめ3号」のお誕生日!
まぁ!プチお祝い?!のようなカンジで、
(タウン誌の割引切り抜きを持って)大津市大萱の
「オリーブキッチン」ヘ・・・・・
ケーキバイキングは、金・土曜日の15:00〜17:00まで
と限られた時間で、タウン誌に情報が出たばかり・・・
混雑を予想して行ったのに、意外に少なめのお客様
(といっても、もう食べきれないので帰っていらした方にもすれ違いましたが)
以前から、ケーキバイキングでは夢がふくらみ過ぎて、
実物にがっかりということが多かった私には、
久々のヒッ〜〜ト!!!!!
ティラミス、パンプキンパイ、栗のロールケーキ、シフォンケーキ2種、
りんごシヤーベット、バニラアイスクリーム、チーズケーキ、
フォンダンショコラ、、ベリーパイ、フルーツゼリー、フルーツコンポート、
栗を荒く刻んだ物にスポンジが混ざって生クリームで飾ってあるモノ、
お口直しのポテトフライ(塩味でこれがまた、ケーキの後にいい!)
飲み物もジュース各種に、コーヒー数種類、紅茶、ハーブティー
もう少しケーキの種類はあったかもしれませんが、
全種類食べても、程好い甘さなので、
いくらでも、いけちゃうんです!
胸焼けなんかしません!
全種類×1.5倍位はいただきました。
また今週も行きたい!と思える程、おいしくて、くどくなくて・・・幸せ〜〜!
友達と遊びに行っていて、一緒に行けなかった「子ひらめ2号」は
「来週も行かへんのぉ〜!?」とくやしがっておりました。
大人・・・・1200円
子供・・・・700円(小学生)
幼児(3才〜)・・・300円
割引券を使ったらもう少しだけおトクに!(新聞の折込チラシの)
このお店には、以前からランチや家族での食事に行っていたのですが
いつもサービスが気持ちよく、笑顔でアットホームな感じが大好きなお店です。
ちなみに、お調子者の「子ひらめ4号」は「ポテト!ポテト!」
と度々おかわりに行くので、バイキングコ−ナーのポテトのお皿が
空っぽに・・・・・
1度補充していただいたのに、それもまた!カラになったりして・・・
終了時間、間際なのに追加をわざわざ席まで運んでくれた
店員のお姉さん、ありがとうございました。
ほんとに、おいしくいただきました〜〜〜〜!
幸せな土曜の午後でした。
---------------------------
当ブログは、楽しいショップがたくさん
の『にほんブログ村』に参加しておりま
す。よろしければぽちりんぐクリックお
願いします。m(_ _)m

にほんブログ村