ひこうきのあるくらし
ふつうぅぅぅ〜!に飛行機のんびりブログ。
2009年12月13日
食玩(具)と、侮るなかれ・・・
12月13日(日)
こんにちは!ひらめママです。

師走・・・師匠も走るくらい、忙しい月。
みなさんも、残りわずかな2009年を
お忙しくお過ごしのことと思いますが・・・・


今日は、私が大事にしている「食玩」の中から
イチオシを,ご紹介します。


じゃ〜〜〜〜〜ん!

いちおし!o(^o^)o

実はこれ、私の!というより
元々は「子ひらめ4号」のモノなんですが


今年の3月、お仕事で関空さんへ行ったときに
「関空展望ホール スカイビュー」で
「子ひらめ4号」へのお土産に購入しました。


o(^o^)o

たしか、500円弱位したと思います。
他にも、ANAバージョンを1箱買って帰り
我が家に帰って、渡したところ


4号 「え〜〜!母さん、これどこの?」
私 「どこって、JALって書いてあるでしょ。」

と振り返ってその飛行機を見たら、

なんとぉ★★★★★★★★


「鶴丸」サマ!!!!!(・。・)

ではございませんか〜〜〜!


o(^o^)o
とたんに、お土産だったハズが・・・

私 「頂戴!頂戴!!母さんに、コレ頂〜〜戴!」

4号 「え〜〜!これ、ぼくのでしょ〜〜?!」

私 「また、買ってあげるから!これは、母さんに頂〜〜戴!
   絶対あなたは、すぐ壊すでしょ?」

と、グズったり、脅したりしていると・・・

2号 「もう、面倒だから!ゆずってやれ、4号!
   母さんいつまでも、うっせいし!」

私 「はっ??うるさいのは、4号じゃなくて・・・私?」


でも!☆☆☆☆☆☆説得の結果Ge〜〜〜t!
ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

o(^o^)o


デカした!!2号!
許せよ!!!4号!


だって・・・・ねえ・・・「鶴丸」様は、
私たちの年代には、特別のロゴマークなんです。
(いえ私、じゅ〜ぶんに若いんですけどね)   (~_~;)

ということで、
今は私の会社のパソコンの横に鎮座しておりま〜〜す。

大事にしよっと!


智日惠「あれ?ひらめママ・・・なんか鶴丸!
    落っこちて、曲がってますよ!」


私  「うっそ〜〜!ひこ〜にゃん?落としたの?!」 (;一_一)

ひこ 「え?・・・・・」


やはり・・・お子ちゃまの多い職場では
危険なので、~>゜)〜〜〜

おうちで大事にすることにします。

もって帰ります
---------------------------
楽しいブログやショップがたくさん!
『にほんブログ村』に参加しております。
よろしければ『ぽちりんぐクリック』お願いします。m(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 通販ブログへブロランへ

日記 | 10時12分 | トラックバック(0)
ページのTOPへ  ブログのTOPへ